やっと決めました。日本ワイン。6/15・16試飲に出します!

実は以前の職場では約3年間日本のワインを担当しておりました。

日本のワインはちょうどその頃が人気のピーク!在庫がすぐなくなるので、棚はスカスカ、お客様は日本ワインコーナーめがけて入って来る人も多いと感じていました。

生産量の少ない人気生産者のワインは長蛇の列、電話も殺到。

うわうわ、なんかすっごい…

その人気の裏には「ワイン特区」制度や大手ワイナリーの情報開示、海外研修から帰ってきた生産者がワイナリーをお父さんから継ぐ、自分で設立する。ちょうど今40代くらいの方が多いような気がします。昔と違い、若い生産者さん達同士の交流が盛んに行われる、栽培技術と醸造技術の発展、最新機器の導入などにより味が良くなる。気軽に見学に行ける。見学に行くと、好きになる。少量ロットしか作っていないのですぐに売り切れる。どうにかして買う。自然派っぽい作り手も増えてきて、ナチュラルワイン好きも日本ワインが好きなる。マニア向けなワインはさらに少量ロット。どうにかして買う。

そんな様々な条件が重なりブームが起きている感じに見えます。

日本ワインだけを置くワインショップや飲食店もでき、こりゃぁすごい!

天邪鬼な私は簡単にはそのブームに乗りたくなく、自分のお店となるとちょっと身構えてしまってました。

しかし、お客様からも友人からも「日本ワインやらないの?」のお声。

身構えてはいるけど、ちゃんと考えてます。

オープン前から決めてました。

Date: 6/15(金)& 16(土)

Time: 開店 9:00〜

Item:渾身の日本ワイン

丸藤葡萄酒工業

(山梨・勝沼)

正統派、と表現して良いのでしょうか?

国産ワインコンクールの受賞歴だけ見ても一目瞭然。実力派のワイナリーです。

ちょうど1年前の6月に訪問しました。

改装したばかりの綺麗なレセプションカウンター。まだ新しい木の匂いがしました。

大きなコンクリートタンクは南仏のワイナリーを思い出させます。

畑では花カス落としの最中。一房一房丁寧にハケで花カスを払っていました。

今回ご紹介するワインは丸藤さんの基盤となる以下のワインです。

16′ ルバイヤート甲州シュール・リー(白・辛口)店頭価格¥1,944(税込)

甲州のワインは透明でスッキリ!というイメージが多いかなと思いますが、ここのはしっかり凝縮感があります。

それは完熟を待ってから収穫をするからだそうです。それが良いとか悪いとかではなく、それが丸藤さんのスタイル。(某大手は早摘みをして香りをしっかり出し、味わいはキリッとさせています。)

16′ マスカットベーリーA樽貯蔵(赤・ミディアムライト)店頭価格¥2,160(税込)

この品種で嫌われがちな「キャンディ香」はしません!程よく溶け込んだ樽感は嫌味ではなく、出しゃばらずに、そんな感じが気に入っています。

丸藤さんは正直新規で取引は増やさなくても良いはずなんです。ワインは足りないくらいですから。でも、こんな小さな私と取引をしてくれた事に心から感謝をしています。

ブームな日本ワインではなく、私が選んだ他の国のものと肩を並べられる、コスパの面でも負けない!日本の個性、丸藤さんの個性を持ったワインとして、多くのお客様に紹介し、大切に売っていきたいと思っています。

The  third weekend tasting of June.

Friday 6/15 between 9am-6:30pm

Saturday 6/16 between 9am-7pm

Item: Japan Wine!!!

MARUFUJI WINERY

16 Rubaiyat Koshu Sur Lie ¥1,944 inc tax

16 Rubiyat Muscat Bailey A Barrel Aged ¥2160 inc tax

Thank you for reading and see you on weekend!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


前の記事

メゼババ訪問