《大事なお知らせ》
2023年1月10日より営業時間変わります!→ (NEW* 12 – 8pm)
schedule of JUNE 2023
※日・祝日は定休日です
6/12(月)お休み
6/14(水)2pm オープン
6/17(土)パネッツァの角谷さんご来店、試食とトーク!
【パンの販売、始めました!】#panezza パネッツァ@茨城
・月2回程度の入荷の予定です。
・販売は入荷日とその翌日(金、土曜日の予定)です。
・売り切れごめん、です。
・食べきれない場合はスライスをして冷凍してください。
【パネッツァ | Panezza】
ワイン界で有名な茨城のパン屋さんパネッツァさん、
ナチュラルワインのイベントなどでもよく出店しておられるので、ご存じの方も多いと思います。
イタリアの田舎パンと言いますか、形状はカンパーニュのようなお大きなパンを作っています。
選び抜かれたイタリアのセモリナ粉を使用、シンプルなものからナッツやドライフルーツの入ったものまで、幅広く作られています。
Test Table @Anche Vino!
~月1回の角打ちの日~
毎月第3金曜日は【Tast Table | テストテーブル】として、ワインの飲み比べや食との相性etc、ワインを様々な角度から楽しめる実験場のような形で【角打ち】を行なってゆくことにしました。ワインの奥深さを気軽に知って、もっと楽しめるように、いろんなことに挑戦してみる場です。
***6月のテスト テーブルについて
日時:6月16日(金)2 -9pm (8:30pm l.o)
※毎月第3金曜日は上記を営業時間とさせていただきます。お買い物もできます。
参加費:¥500(アテ付き)
ワイン:
◉ シャンパーニュ2種飲み比べ!話題の【Waris hubert | ワリス ユーベル】とアンケのハウスシャンパーニュ【Hubert Noiret | ユベール ノワレ】
◉ 新着!豪州より【Nomads Garden | ノマズガーデン】17年からスタートしたマイクロ・ネゴシアン。品種チョイスのセンスが素敵!ピノムニエやフィアーノ!
◉ 梅雨シーズンにぴったり!?ジョージアの白赤混醸【PHEASANT’S TEARS |フェザンツ・ティアーズ】
◉ 複雑だけど難しいことは考えない!ジョージアのアンバー【Nika |ニカ】
◉落ち着いてきて本領発揮!伊・ヴェネト州の自由気ままなワイナリー【Indomiti | インドミティ】
◉ perchenoちゃんの定番【生ハムキューブとオリーブのマリネ】に季節の野菜を入れてアレンジしてもらいます。
◉ 江戸川橋 Abatsさんのシャルキュトリーは+100円でお召し上がれます。